第2回 06月09日 / 倉敷小売酒販会館 / 13時30分~
岡山県下に緊急事態宣言が発出されている事により、上記研修を中止いたしました。
お申込者の方には、日程が決まり次第優先的にご案内させていただきます。
倉敷小売酒販組合と倉敷酒販協同組合のページです。
第2回 06月09日 / 倉敷小売酒販会館 / 13時30分~
岡山県下に緊急事態宣言が発出されている事により、上記研修を中止いたしました。
お申込者の方には、日程が決まり次第優先的にご案内させていただきます。
酒類販売管理研修が平成29年6月1日より義務化になっております。違反した場合は酒類販売免許の取り消しにも該当します。前回の研修から3年を超えないように受講してください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、通常の半分の人数で時間短縮で、実施しています。
また、新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合もありますで、ご了承ください。
税務当局では
今後も研修開催の中止等により、前回の研修受講から三年を超過(定期研修の受講期間超過)することとなる受講予定者等については、研修再開後の研修を受講することにより、期間内に受講したものと取り扱うなど、引き続き、弾力的に対応することとしております。
※国税庁の説明では、再受講に関する指針のみで、新規受講者には言及しておりません。(新規の方はご注意ください)
令和3年
令和4年
★各回の申込み締切は、実施日の2週間前まで。ただし、定員になり次第、締め切ります。
★駐車場を用意しておりません。公共交通機関にてお越しください。
★受講費(8,000円)は当日持参してください。無断欠席の場合でも受講料は請求させていただきます。
8月13日 | 休業 |
8月14日 | 休業 |
8月15日 | 休業 |
8月16日 | 休業 |
8月17日 | 通常営業 |
倉敷小売酒販組合では、令和2年3月と5月の酒類販売管理研修を、税務当局の要請により、酒類販売管理研修を中止しました。
※中止になった、酒類販売管理研修のお申込者の方には、6月の酒類販売管理講習へ振り替えてご案内しております。
酒類販売管理研修が平成29年6月1日より義務化になっております。違反した場合は酒類販売免許の取り消しにも該当します。前回の研修から3年を超えないように受講してください。また、今年度受講予定の方は、酒税法が一部改正になっていますので、確認のためにもぜひ受講を。
※コロナウイルス感染拡大防止の為5月8日は税務当局の指導により中止といたしました
※6月以降の酒類販売管理研修も中止の可能性がありますことお含みおきください。
第1回 05月08日 / 倉敷小売酒販会館 / 13時30分~(中止)
代替日
◎6月3日 / 倉敷小売酒販会館 / 13時30分~
◎6月10日 / 倉敷小売酒販会館 / 13時30分~
消費増税に関連して、ビール券・清酒券の価格が変わりましたので、全酒協のビール券・清酒券のページを更新しました。